仮想通貨(暗号資産)ニュース
ソニー、非接触ICカード型「仮想通貨ハードウェアウォレット技術」を開発
デジタルアセットを安全に取引できる技術の事業化を推進
2018年10月23日 17:01
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所は10月23日、非接触ICカード型の「仮想通貨ハードウェアウォレット技術」を開発したことを発表した。仮想通貨の秘密鍵だけではなく、ブロックチェーン技術を応用した個人情報管理のための秘密鍵など、さまざまな応用が可能であるという。
ハードウェアウォレットとは、ユーザー自身の手で仮想通貨の秘密鍵を管理するデバイスのこと。USBでパソコンに接続する代表的なタイプのハードウェアウォレットとは異なり、非接触ICカード型であるため、ソニーコンピュータサイエンス研究所では小型で持ち運びやすいことを特徴として挙げている。また、解析困難なICカード内モジュールにより、安全に秘密鍵を生成・保存することができるという。
なお、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所では、仮想通貨などのデジタルアセットを安全に取引できる「仮想通貨ハードウェアウォレット技術」の事業化に向け、取り組みを推進しているとのこと。