2019年6月の記事一覧
6月28日
トランスコスモスとジャスミー、コンタクトセンターサービスの効率化に向け実証実験に着手
ブロックチェーンとIoT活用しデータの主権をユーザーへ渡す仕組み
副会長はBITPointの小田氏とbitFlyer Blockchainの加納氏が就任
JBA新代表理事にbitFlyer Blockchainの加納氏が就任
「ブロックチェーン元年」をスローガンに業界の健全な発展目指す
「アート×ブロックチェーン」で来歴管理・著作権管理・共同所有を実現
スタートバーンとSMADONAが提携。互いの基盤を接続し機能を拡充
リップルの技術活用の国内送金基盤「Money Tap」に合計20行が資本参加
東工大の首藤准教授ら、パブリックブロックチェーンのシミュレータSimBlockを開発
テストネットで試す前にPC上で実験
6月27日
chaintope、医薬品トレーサビリティーの実証実験をマレーシアで開始
子会社通じ現地法人と協力。国際標準に沿って流通の透明化を目指す
FSB議長、G20首脳宛ての書簡で仮想通貨リブラへの懸念を表明
国際決済銀行はGAFAなど巨大IT企業の金融サービス参入に警鐘
6月26日
つくば市、市が支援する実証実験の最終審査にインターネット投票を活用
2年目はブロックチェーンに加えて遠隔投票・顔認証を取り入れ8月下旬実施予定
JVCEA、ICO/IEO関連の新たな自主規制規則案を公開し意見公募を開始
誰でも応募可能。募集期間は7月26日17時まで
ウォルマート中国がブロックチェーン商品追跡プラットフォーム始動
2020年までに精肉の50%カバー
ブロックチェーン・プロジェクトの落とし穴と回避策=ガートナー発表
データベースにはない特性を持つが逆に使えない機能もある
6月25日
コインチェック勝屋代表ら8名が新たに就任。13人体制に増員
「仮想通貨リブラの開発中断要請」の米下院金融委員会、Facebookを公聴会に召喚へ
消費者・投資家や米国金融制度におよぼす影響を検討。上院・下院と2日続けての証言要請
6月24日
FATF、1000米ドル相当の仮想通貨送金に厳格なKYC義務づけ
2月草案化された仮想通貨交換業等に関する規制の正式採用が決定
仮想通貨交換業者に求めるマネロン対策などを明確化する改正案を公開
アイスランド政府、ブロックチェーン活用の電子マネー発行を認可
Moneriumが世界初EUの電子マネーライセンスEMIを取得。欧州経済領域内でサービス展開へ
6月21日
ConsenSys、米国で合法化した産業用大麻の流通と生産をイーサリアムで管理
ヘンプの種の栽培から販売に至るまでを透明化。アリゾナ州からスタート
金融庁、Zaif事業を引き継いだフィスコ仮想通貨取引所に業務改善命令
経営陣の法令遵守意識欠如やマネロン対策などの内部管理体制が不十分なため
米Cloudflare、イーサリアムにアクセス可能なゲートウェイを提供開始
IPFSとEthereumのスマートコントラクトを連携したWebサイト構築が可能に
NEM財団、カタパルトに向けたバックエンド開発の専門チーム「NEMスタジオ」を設立
2019年後半のCatapult正式リリースに向け開発を推進
ESET、仮想通貨交換所の2段階認証を回避するマルウェアを報告
スマートフォンの通知経由で一時パスワードなどを盗む偽アプリ
Hyperledgerにイーサリアム財団やマイクロソフトら8団体が加盟
ロシアのノリリスクは非鉄金属生産業の連携基盤構築にFabricを活用
6月20日
FRB議長、Facebookの仮想通貨リブラの有用性認めるも慎重な姿勢
「発表前からFBは各国機関と協議してきたが利点と危険性の両方を持つ」=FOMC記者会見
米国上院銀行委、仮想通貨リブラ問題でFacebookを公聴会に召喚
プライバシー保護の懸念事項を検討。日本時間7月16日23時頃開始
Facebookのリブラ・ブロックチェーン、注目すべき4つの特長
仮想通貨Libraは運営団体のプール資産を裏付けとするステーブルコイン
6月19日
フェイスブック、独自仮想通貨リブラの専用ウォレット「Calibra」を発表
Facebookアプリから友人にメッセージを送る感覚で送金可能。2020年リリース予定
消費者庁、令和元年版消費者白書を公開。新型ビジネスにおける消費者保護の懸念
仮想通貨関連の消費者トラブルは事業者の対応を中心に2014年から増加の一途
米下院金融委員長、Facebookに仮想通貨リブラ開発の一時中断を要請──CNBC報道
フェイスブックによる個人情報の取り扱い軽視と仮想通貨市場の現状を問題視
6月18日
Facebook、独自の仮想通貨Libraの詳細を発表。PayPal、VISA、Mastercard、Uber、eBay、Spotifyなどが参画
リブラ・ブロックチェーンはオープンソース。スマートコントラクトにも対応
DApps向けイーサリアムウォレットアプリ「GO! WALLET」、Android版を公開
iOSのみで半数以上が海外ユーザー。さらなる利用拡大目指す
野村HDと野村総研が合弁会社設立に合意。2019年8月設立予定
米リップル社、世界最大級の送金会社マネーグラム社と新たに資本契約を締結
決済フローにXRPを用いる国際送金システム「xRapid」の本番運用まもなくか
6月17日
仮想通貨交換業大手Binance、米国居住者に従来サービスを提供終了へ
米国居住者向けにはBinance.USを近日開始予定
米国居住者向けサービス「Binance.US」を近日開始
6月14日
マネーパートナーズグループ、仮想通貨の交換業登録準備中のコイネージを子会社化
仮想通貨交換所サービスは2020年4月を目標に開始予定
DApps「くりぷ豚」、クリプトキティとコラボイベントを開催
ネコと豚が合体したクリプトキティトンが登場。限定レースイベントも
TwitterジャックCEOの仮想通貨チームに元Googleプロダクトディレクターが合流
ビットコインのプロジェクト管理に1年以上ボランティア参加のスティーブ・リー氏
Google Cloud+イーサリアムのハイブリッドDApps開発が可能に
ChainlinkがBigQueryに対応しブロックチェーンとクラウド基盤の連携を実現
仮想通貨交換所DeCurret、13日のシステム障害の原因は外部サービスの不具合
仮想通貨流出や個人情報漏洩は否定
Ziyen社、米国初のエネルギー関連STOとしてSECの認可取得目指す
イーサリアムのERC-20トークンで米国内の石油市場の流動性を強化
6月13日
ブロックチェーン学習サービスのPoL、学習量を証明するトークン機能を実装
勉強するほどトークンが貯まり有料カリキュラムに利用可能
仮想通貨交換所DeCurret、システム障害復旧でサービス再開
今回のトラブル発生日時は6月13日朝5時から12時47分まで
RippleNetの展開に加えて現地大学と協力し学術研究・技術開発に支援を実施
仮想通貨交換所DeCurret、システム障害によりサービスを一時停止
13日朝5時より全サービスを利用停止。外部サービスとの連携不具合か
海外交換所Gate.io、XRPやNEMなど仮想通貨19銘柄の米国向け取扱停止へ
有価証券とみなされる可能性へのリスク回避。ICO実施やトークン発行基盤が対象
SBI北尾代表、中国のブロックチェーン・ビッグデータ産業投資専業委員会の戦略投資高級顧問へ就任
中国投資協会下の委員会で民間経営者の高級顧問就任は初
6月12日
共同通信イメージズ、ブロックチェーン利用のコンテンツ販売・自動分配の実証実験で一定の成果
異なるコンテンツ事業者募りオープンな環境へ移行して実験を継続
テックビューロHD、「mijin Catapult (v.2)」製品版を提供開始
一般公開から約1年の開発・検証を経て処理速度とスケーラビリティを大幅に改善
6月11日
ソニーミュージック、Amazonのブロックチェーンサービスを採用
Amazon Managed Blockchainで音楽の権利情報処理システム構築へ
ブロックチェーン関連スタートアップのcatabira社が6月に解散
アナリティクス・プラットフォーム「catabira.com」はベータテスト終了と同時にサービス終了
イーサリアム対応ウォレット「MetaMask」のモバイルアプリが近日リリース
パブリックベータ版の公開時にメール通知を受け取ることも可能
リクルート、ビットコインの高速少額決済ウォレットアプリ提供のブリーズ社に出資
ライトニングネットワーク対応Android向けアプリ。店舗向けPOSシステムも開発
6月10日
イーサリアム全体で1193種のトークンが発行され時価総額は1.3兆円超
トークン発行基盤としてのブロックチェーン比較をDataLight社が公開
イーサリアムとCordaの相互運用性試験に着手=欧州金融インフラ大手SIA
英Quant Networkと提携しプライベートインフラにブロックチェーンOSを統合
G20財務相会議閉幕。貿易摩擦への懸念表明と国際協調の重要性を訴え
仮想通貨にFATF改訂規制基準を適用する方針を再表明
6月7日
テックビューロ、Zaif事業の契約承継に同意しなかった顧客への返金開始
預かり残高は原則日本円での返金だが、XCP以外は仮想通貨のまま受取可能
政府、仮想通貨改め「暗号資産」の改正法を公布。2020年6月までに施行
暗号資産交換業者などに対する規制強化策を盛り込んだ改正法
米リップル、CoinMarketCapのデータ水増しを受け市場データの見直しを発表
今期XRPの売上については保守的アプローチを実施
フェイスブック独自の仮想通貨、詳細発表は6月18日予定か──TechCrunch報道
コードネーム「リブラ」はFacebook Messenger等で送金可能なステーブルコインと予想
6月6日
北海道電力とINDETAIL、EVスタンド網の構築目指し共同研究開始
ブロックチェーンとIoTの活用で利用者とオーナー双方に利便性を提供
アステリア、株主総会の議決投票システムにブロックチェーンを導入
イーサリアム活用し2度の実証実験を経て本番環境へ。上場企業では世界初
社内仮想通貨サービスを提供するコミュニティオ、1億円の資金調達実施
「働き方改革に向けて老舗企業からの問い合わせがある」嶋田代表談
NEM財団、カタパルトサーバーの第4マイルストーン「ドラゴン」の詳細発表
ハーベスト報酬の分配やモザイクトークンの発行方式を追加
JVCEA、仮想通貨交換業者における利用者財産の分別管理に関する確認事項を公表
帳簿の管理からITシステムの運用に至るまで無数のチェック項目
6月5日
Kinはユーティリティトークンではなく未登録証券に該当すると主張
仮想通貨交換所Coincheckは10種類の仮想通貨に対応
米マイクロソフト、Azure Blockchain用のスマートコントラクト検証ツールVeriSolを発表
イーサリアム等の開発言語Solidity対応。動作検証・バグの抽出を自動化
6月4日
コインチェック、仮想通貨大口OTC取引の購入レート表示を追加
平日10時から15時の間トップページから確認可能
NEM財団、日本発NEMプロジェクトを高評価。コミュニティ活動への支援検討も
財団代表がコミュニティからの30の質問に回答
イーサリアムの日間総ガス消費量が過去最高値を記録しネットワークが活発化
日間の取引数は2017年末仮想通貨バブル期に迫る数値へ
6月3日
自己売買の内訳は事業報告書で報告。BTCのほかLTC・XRP・BCH・XLMの記載も
LINE、未来予測のクイズ的中でポイントゲットのDApps「4CAST」正式版リリース
独自ブロックチェーン活用の経済圏「LINE Token Economy」の最新事例
BTC/USD・BTC/EUR・BTC/HKDの通貨ペアを6月27日に終了
ヤフー出資の仮想通貨交換所TAOTAO、iPhoneアプリ利用時のログイン障害を解消
最新版のバージョン1.0.2で不具合に対応
記事アクセスランキング
「Blockstream社のLiquid Networkに国内交換所も加入」「Facebookが仮想通貨関連広告の規制緩和」の記事に注目集まる
[2019年5月 月間人気記事トップ10]