2019年3月の記事一覧
3月30日
NEM次世代版「カタパルト」ローンチは8月〜11月頃、NEM財団がロードマップを公開
ローンチ後はSTOトークン作成、ステーブルコイン、分散型ファイルストレージの対応予定も
コインチェック、仮想通貨の出金を一時停止予定。残高の定期確認のため
出金停止期間は3月31日16時から4月1日1時まで
英Everledger社、ダイヤモンドなど高級品トレーサビリティの一部にオラクルのブロックチェーン基盤を採用
トランザクションをリレーショナルデータベースに同期する機能でユーザビリティ改善
3月29日
楽天グループの仮想通貨交換所、6月オープン予定。4月15日より口座開設の受付開始
仮想通貨取引サービス「楽天ウォレット」ではAIチャットサポートを導入へ
NEM公式ウォレット「NEM Wallet」v2.4.4のユニバーサル版がリリース
ちなみに2019年3月29日はNEM誕生から4周年。ハッピーアニバーサリー!
米リップルの分散型台帳技術を活用するSBIのマネータップ社、セブン銀行や地銀など13行の出資受け入れ
スマートフォン用送金アプリ「Money Tap」の普及・拡大でキャッシュレス化を推進
ヤフー出資の仮想通貨交換所TAOTAOが社長交代。ヤフーグループのワイジェイFX社長が兼任
元代表取締役社長の尹煕元氏は退任
3月28日
イベントレポート
「パートナー企業のSuica含む電子マネー、ステーブルコイン、ICOやSTOをサポート」とディーカレット時田社長は語る
既存金融インフラとは別に新たな金融インフラを構築、デジタル通貨のメインバンクを目指す
Finatext、仮想通貨取引を疑似体験できるモバイル向けアプリ「びっとこ!」をリニューアル
仮想通貨の最新価格・ニュース・コミュニティを集約したアプリのUI/UXデザインを変更
日本IBM、医療・製薬業界の20社と共同でブロックチェーン技術活用の実証実験を予告
第一三共・アステラス製薬らと医薬品サプライチェーン、医療データ交換基盤の構築目指す
bitbank、ビットコインの市場価格と出来事をひも付けた歴史年表を公開
BTC誕生の2008年から2019年初頭まで約300個のイベントを収録
3月27日
ヤフー出資の仮想通貨交換所TAOTAO、ソフトバンク・テクノロジーのクラウド型WAFとMSSを導入
MSS for Incapsulaでサイバー攻撃への常時監視と耐性を実現
米マイクロソフト、Bingから年間9億件の詐欺広告など削除。仮想通貨広告は500万件超ブロック
検索エンジンBing上の悪質コンテンツについて2018年総評を発表
仮想通貨・ブロックチェーン業界限定の就職マッチングイベント、5月25日に新宿でグラコネとwithBが合同開催
学生、エンジニア、金融業界出身者などが対象で参加費は無料
楽天の仮想通貨交換所みんなのビットコイン、TwitterとFacebookのアカウント閉鎖へ
現サービスの出庫依頼受付は3月29日で終了。楽天ウォレット社は4月より新サービスを開始予定
3月26日
GunosyとAnyPayの合弁会社LayerX、秘匿化ブロックチェーン「Zerochain」を発表
アカウントベースの秘匿化でパブリックチェーンデータを暗号化、プライバシーを保護
マネーパートナーズグループ、仮想通貨交換業を専業とする子会社設立へ
マネーパートナーズが担う予定の仮想通貨利用の決済サービスとは棲み分けを図る
IIJ傘下ディーカレットの仮想通貨交換所、27日より口座開設の受付開始。4月16日オープン
BTC・BCH・LTC・XRP・ETHの現物取引対応。決済サービスの予定も
金融庁、楽天ウォレットとIIJ傘下ディーカレットを仮想通貨交換業者に登録
資金決済法に基づく仮想通貨交換業の登録業者は全19社に
楽天の仮想通貨交換所みんなのビットコイン、ビットコインキャッシュのハードフォークで誕生したBSVは日本円換算で対象者に還元へ
楽天ウォレット社は現サービスを3月31日に終了。4月より新サービスを開始予定のため注意
IBMの国際送金ネットワーク「Blockchain World Wire」72か国に対応
新たに6つの国際銀行がBWW上でのステーブルコイン発行に合意
3月25日
ヤフー出資の仮想通貨交換所TAOTAO、口座開設の受付開始。5月中旬オープン
現物はBTC/JPYとETH/JPY、レバレッジはBTC・ETH・XRP・LTC・BCHとJPYの通貨ペアが取引対象予定
アララ、大阪商工会議所にてブロックチェーン活用の「ありがとう」コインの実証実験を4月開始
2025年大阪万博に向けた取り組みとして大阪府の実証事業検討チームが支援
仮想通貨交換所Huobi、仮想通貨売買の注文方法に成行を追加
注文時に指値と成行を選択可能に
仮想通貨交換所Liquid by Quoine、レバレッジ取引の最大倍率を25倍から4倍に自主規制へ
5月15日より金融庁認定の仮想通貨自主規制団体が定める値を採用
bitbank、ビットコインキャッシュのハードフォークで誕生したBSVは日本円換算で対象者に還元へ
仮想通貨交換所として今後Bitcoin SVを取り扱うかは未定
SBI、マイニング専用チップ製造とマイニングシステム開発の子会社設立
仮想通貨ウォレット「BRD」開発会社CEOのAdam Traidman氏が代表に
マウントゴックス保有財産は現金が約695億円、ビットコインが約14万1700BTC
民事再生手続き関連の支出は現在までに2億2261万1811円
記事アクセスランキング
「楽天の仮想通貨交換所の現サービス終了と新サービス開始予定」「『不完全なお金』であるトークンだから、できることがある」の記事に注目集まる
仮想通貨 Watch[3月第4週 19/03/18 - 19/03/24]
3月22日
匿名性仮想通貨ZcashのCEOらが来日、3月26日19時よりミートアップ開催
日本語通訳あり、渋谷Neutrino Tokyoにて
TwitterのジャックCEO、決済サービス会社の仮想通貨エンジニアとデザイナーの募集を開始
Square社の商業的利益は追求せずオープンソースへの貢献が目的
SBI、個人間送金無料サービス「Money Tap」の普及目指し子会社を設立
内外為替一元化コンソーシアム含めより広い金融機関との連携を進める
3月21日
3月20日
Pontaポイントを実在銘柄に投資して増やす、株主体験サービスが4月9日からスタート
Pontaのロイヤリティ マーケティングと株価連動ポイント基盤のPoint Stockが業務提携
楽天の仮想通貨交換所みんなのビットコイン、予告通り取引停止しサービス終了へ
楽天ウォレット社は現サービスを3月31日に終了。4月より新サービスを開始予定
ネコと仮想通貨をゲットできる位置情報ゲーム「ビットにゃんたーず」正式リリース
「歩く証明」コンセプトの仮想通貨ARUKによるトークンエコノミーの実現目指す
賃貸引っ越しに関わる一連の契約手続きを簡略化。積水ハウス・KDDI・日立が共同検証へ
イーサリアムベースのブロックチェーンQuorumで本人確認情報を連携
3月19日
モナコインマイニングプールのVIPPOOL、仮想通貨関連システム開発向けOSS2種を公開
Web API経由でPythonを用いてブロックチェーンを扱うアプリケーション
最も価格上昇を期待される仮想通貨はリップル、7割のユーザーが仮想通貨の今後に期待
GMOコインが利用ユーザー1万人へのアンケート結果を報告
「アート×ブロックチェーン」のスタートバーン、電通らから3.1億円を資金調達
イーサリアムのスマートコントラクトでアート作品の証明書付き流通を目指す
イーサリアム、次期大型アップデート「イスタンブール」を10月実施予定
コンセンサスアルゴリズムのProgPoWへの変更など4項目が実装候補
3月18日
コインチェック、Bitcoin Cashハードフォークで誕生したBSVは現物でなく売却益を対象ユーザーに還元へ
取引アカウント残高に保有量相当額を日本円で交付予定。今後Bitcoin SVを取り扱うかは未定
バーゼル銀行監督委員会、銀行の暗号資産保有に関する声明を発表
暗号資産エクスポージャーのリスクを明確にし、慎重な取り扱いを提案
ブロックチェーン開発者向けオープンコミュニティGBECがリニューアル
HashHub・Fressets・Chaitope主導でエンジニアの技術交流を促進
3月15日
日本政府、仮想通貨「暗号資産に呼称変更」や「ICOトークンが金商法対象に」等の改正案を閣議決定
資金決済法と金融商品取引法の改正案を本国会提出へ。2020年6月までに施行する見通し
仮想通貨・ブロックチェーン業界特化型求人メディア「withB」オープン
bitFlyer、コインチェック、Zコーポレーション、ビットポイントジャパンなど19企業約100件の求人を掲載
SNS「FiNANCiE」のフィナンシェが3億円の資金調達実施、本田圭佑氏、宮口あや氏がアドバイザーに就任
夢を追う人々がイーサリアムERC20トークンで発行したカードを売買し支援する新しいSNS
NEMコア開発チーム、NEM財団とNEM Labsが連携や統合して活動することを推奨
POI投票で可決したNEM Labs設立の資金調達は否認
国内仮想通貨ウォレット事業者の実態調査をブロックチェーンエンジニアが報告
ウォレット事業の多様性からリスクに応じた規制の細分化を後押し
3月14日
米大手仮想通貨交換所クラーケン運営のPayward Asia社、仮想通貨自主規制団体JVCEAに入会
日本居住者向けサービスを2018年7月26日に廃止してから約7か月半ぶりの新展開
現金ではなくポイントを投資に回せる「Stock Point」、株式やビットコインなど170銘柄が対象に
投資銘柄の値動きに連動してポイントが増減。蓄えれば株券への交換も可能
伊藤忠商事、ブロックチェーンを用いたトレーサビリティ連携で持続可能な天然ゴムの普及を目指す
シンガポールの天然ゴムマーケット・プラットフォーム運営会社と資本提携
オウケイウェイヴ、みなし仮想通貨交換業者LastRootsの連結子会社化を表明
第三者割当増資を4月16日に実施
仮想通貨交換所Huobi、外部連携用APIの公開とクイック入金サービスを開始
API経由で外部サービスから各種情報の取得やアカウントの操作が可能
3月13日
コインチェックのNEM不正流出事件に北朝鮮の犯罪グループが関与
国連の北朝鮮制裁委員会専門家パネルの発表により明らかに、複数メディアが報じる
仮想通貨交換所Zaif、ビットコインキャッシュの入出金を再開
モナコインおよび各種トークンの入出金再開は再び未定に
リップル投資部門Xpring、XRPを活用したゲーム基盤開発の米Forteと提携
ブロックチェーンゲーム開発者向けに1億ドルのファンド設立
3月12日
ブロックチェーンセキュリティ企業の米Quantstamp、野村ホールディングスとデジタルガレージの出資で日本進出
スマートコントラクトにおけるセキュアな環境を担保するサービスを提供
ビットコインで資金調達や支援ができるSNS「VALU」、動画配信機能を実装
投げ銭に対応しVA保有量で再生回数が決定、長期保有のインセンティブに
Liquid by Quoine、レバレッジ取引の手数料体系を変更へ。3月20日より
建玉の繰り越しを1日1回から1日3回へ分割、ロスカットに手数料追加
仮想通貨開発者は2年間で倍増、市場価格の下落も開発者数に影響せず
米Electirc Capital社が仮想通貨関連の開発者数統計レポートを発行
イーサリアム創設者ヴィタリック氏、開発者支援用の新たな手数料システムに賛同
ウォレットでの送金手数料を約0.3円増額し開発者に還元する仕組み
サイバー犯罪は過去最多9040件検挙、イーサリアム標的のアクセスを通年検出し増加傾向
警察庁が平成30年サイバー犯罪統計レポートを公開
3月11日
イベントレポート
ベストセラー本「日本の給料&職業図鑑」がブロックチェーンゲームに。制作陣に樹林伸氏や美樹本晴彦氏が参加
トップクリエイター描き下ろしイラストによるカードバトル、カードはデジタル・アセットとして売買可能
コインチェック公式アプリiOS版アップデート、iPadの画面表示に対応
BTC、XRP、ETHなど23の仮想通貨別チャットスペースが利用可能に
「あなたのパスワードが侵害されました」と不自然な日本語でビットコインを要求する脅迫メールに注意
内閣サイバーセキュリティセンターが支払いに応じないよう注意喚起
仮想通貨交換所BITPoint、リミックスポイントの完全子会社化
ビットポイントジャパンを金融・フィンテック事業の中核会社としグループの成長目指す
3月10日
GMOコインとビットポイントジャパンが注意喚起
NEM財団、2500万XEMの資金調達を完了。仮想通貨NEMが高騰
新体制作りのために移行チームを設置し、タスクをコミュニティに対して明確化
3月8日
イベントレポート
DAppsゲームの課金体験から理想のDAppsについて語るメディアアーティスト、絢斗優氏
トークイベント「dApps Gameから見るパブリックチェーン業界 2019春版」レポート第1弾
日本仮想通貨ビジネス協会がICO規制について提言書「新たなICO規制についての提言」を公開
同協会ICO検討部会のこれまでの議論を基に、あるべきICO規制について提言する
Ethereumのウォレットを利用したメールサービスETHmail、ベータ版が公開
ブロックチェーンによる本人証明でスパムメールを撲滅するアイディア
個人発行デジタルカードをファンが購入して支援するSNS「FiNANCiE」オープンβ版公開
イーサリアムERC20トークンで発行。発行数や売買等の取引記録をブロックチェーンで管理
東カリブ中央銀行、ブロックチェーンを活用した世界初の中央銀行デジタル通貨発行に合意
2021年の実用化に向け3月より導入計画を始動
マネーロンダリング対策の変遷、2019年10月頃実施予定の第4次FATFとは?
警察庁JAFICの年次報告書から学ぶ「仮想通貨交換業の規制背景」
3月7日
SBIの仮想通貨交換所VCTRADEが板取引開始を7月に延期、レバレッジ取引は国会規制審議後に予定
レバレッジ取引等規制環境の変化に即した安全性強化のため延期を決定
The Linux FoundationにBlockstreamなどブロックチェーン企業を含む34社が加盟
2018年の財団メンバー増加ペースは1組織/日
スポーツ特化型投げ銭サービス「エンゲート」iOS版アプリ公開、NEMブロックチェーンを活用
ライジングゼファー福岡や徳島インディゴソックスのサイン入り限定リワードなどの予定も
Zaif発行「年間取引報告書」の文字化け対策、クリプトリンクが専用閲覧ツールを公開
Excelで文字化けせずに開く方法は本稿で補足
3月6日
連載マンガでわかるブロックチェーン
DAppsやブロックチェーンゲームと連携する「GO! WALLET」が仮想通貨と交換可能な独自ポイント機能搭載
販促費を原資としたポイントでゲームに必要なイーサリアム等との交換も可能に
博報堂が仮想通貨に関する生活者調査(第2回)を実施し、調査レポートを報告
仮想通貨の取引頻度は下降傾向だが決済・送金インフラ等通貨としての利便性向上に期待
セールスフォース、法人向け体験学習基盤「myTrailhead」を提供開始
ブロックチェーンなど最新テクノロジーの学習環境をアレンジして全社に供給
英MercuryFX、リップルの国際送金システムxRapidを利用した初めての商決済を完了
個人顧客がフィリピンリゾートホテルへの新婚旅行代金の支払いに利用
3月5日
ブロックチェーン学習サービスのPoL、英語コーチングサービスを開講
ブロックチェーン業界のホワイトペーパーを元にテキストマイニングで独自教材作成
岩手銀行ら地銀4行、ブロックチェーン活用の金融基盤を共同運用開始
複数金融機関の帳票データを1画面で管理する電子交付サービスが利用可能に
クリプタクト、仮想通貨オプション販売専門の子会社「Protoption」を設立
価格変動リスクヘッジ手段の提供、デリバティブ取引を円滑化するスマートコントラクト開発にも着手
DApps「くりぷ豚」、GMOコインと提携しコラボキャンペーンを開始
バナークリックでビットレ君モチーフの台座配布、コラボ豚は抽選
3月4日
連載マンガでわかるブロックチェーン
米CoinDesk.comライセンスの国内向けメディア「CoinDesk Japan」が創刊
ヤフー子会社Zコーポレーション出資のN.Avenue子会社が運営
イーサリアム・ハードフォーク無事完了、国内の全仮想通貨交換所がETH入出金を再開
3月1日実施のハードフォークを伴う大型アップデート=コンスタンティノープル&サンクトペテルブルク
記事アクセスランキング
モナコイン投げ銭やCoinhiveのサービス終了予告、イーサリアム・ハードフォーク関連の記事に注目集まる
仮想通貨 Watch[3月第1週 19/02/25 - 19/03/03]
3月3日
仮想通貨交換所bitbank、古いOS・ブラウザのサポート終了へ
セキュリティ強化のため最新環境での利用をユーザーに推奨
仮想通貨モナコイン投げ銭「tipmona」が9月にサービス終了
今後の運用が困難なため
3月1日
楽天ブランドの仮想通貨交換業者「楽天ウォレット」が誕生、3月1日の商号変更完了により
楽天カード社の追加出資で資本金を13億8千万円に増資。「みんなのビットコイン」が「楽天ウォレット」に
ブロックチェーン活用の医療用次世代IoTバンド、光センサーのみで血糖値解析を目指す
クォンタムオペレーション社らが株式クラウドファンディングで5000万円の資金調達に成功
経産省「ブロックチェーンハッカソン2019」結果発表、学位・履修・職歴証明と研究データ管理がテーマ
22チーム98名が参加しBlockBase社、Aerial Partners社らチームが受賞
大日本印刷、ブロックチェーン活用でアニメ・マンガ等の次世代コンテンツ管理・流通システム構築へ
実現に向けてシンガポールのBlockPunk社とのパートナーシップ契約を締結
イーサリアムのハードフォークを伴うコンスタンティノープル・アップデート適用完了
ブロック生成時間の安定には数日かかる見通し
Liquid by Quoine、独自仮想通貨QASHを新ブランドLiquid Coinに変更へ
Liquid Coin(LQC)ホルダーの特別なベネフィットについてブログで解説